30代Webエンジニア転職奮闘記 プログラミングスクール第7週目

こんにちは。Almontaです!

この記事では、Webエンジニアへの転職を決めた、私のプログラミングスクールDIVE INTO CODE入校から卒業までの4ヶ月間(123日)、更には就職までの軌跡を記していきます。

7週目に入りました!

日記ブログとなり、読者に配慮のない記事となっていますが、プログラミングスクールではどのような過程で、どんな内容を学んでいくのか、これからプログラミングスクールを考えている方には参考になるかと思います。

必要に応じて、本日記ブログを整理し、別でまとめ記事を作成しようと思います。

スクールの4ヶ月間の全体スケジュールがこちら

引用:DIVE INTO CODE公式HP

38日目 2021年6月7日(月)

今日やったこと

  • Rails課題 Facebook風アプリ作成
  • 職務経歴書作成(就活)

Rails課題 Facebook風アプリ作成

Herokuというサーバにアプリをアップしたので、初めてアプリを公開できます!

初公開のアプリはこんな感じ。

しょぼいけど、今の自分には精一杯の作品。

一応facebookに似せるようにという課題だったので少し似せている。

これを作成するのに約40時間。こんなんでも40時間

Heroku | Application Error

Tips

括弧の呼び名

配列:[ ] ブラケット記号

ハッシュ:{ } 波括弧

今日の成果

このレベルの写真、コメントの投稿アプリを作れるようになった。

今日の気づき

  • CSSが全然思うようにならない。
    ヘッダーを固定したかったが、固定するとなぜか色が変わり、背景色と同化して消える。
    投稿カードをもう少しおしゃれにしたかったがBootstrapのデザインが全然反映されない

39日目 2021年6月8日(火)

今日やったこと

  • マインドセット
  • インスタグラム風アプリ作成課題

マインドセット

Keep it Simple.

James Arthur Gosling

今日は、Javaの生みの親、James Arthur Goslingの言葉について。

シンプルに保て。まさにその通りだと日々感じている。学習を進めていく中で、コーディングは本当に多種多様な書き方があり、複雑に書こうと思えば複雑に書くことだって出来てしまう。それが故に生まれた言葉なのではないかと思う。一般的には、複雑にしろ!の方が難しいことのようにも思えるが、プログラミングの世界では、シンプルにすることの方がときに難しいことであることもある。保守性、バグの解決のためにはシンプルであることが大事。

インスタグラム風アプリ作成課題

Facebook課題に続いて、今度はインスタ課題。とはいえデザインは任意であり、Facebookもそうだったがデザインはそこまで重視されない。バックエンドの実装について。

Facebook課題より、要件に以下機能などが追加となった。正直かなりボリュームある。。

  • お気に入り機能
  • 投稿時にメール送信
  • プロフィールに写真追加 など

今日の成果

課題を通して、Bootstrap、ログインシステム、アソシエーション、画像アップロードのテキストを3周して理解を深めた

今日の気づき

  • メソッドは、実際の挙動がブラックボックス化しているため、中身を紐解く(HTML変換する)と実体が見えてくる。けどいちいち見ていると時間が足りなくなってしまうので程々にしたい。

40日目 2021年6月9日(水)

今日やったこと

  • インスタグラム風アプリ作成課題
  • 自販機プログラム グループワーク

インスタグラム風アプリ作成課題

Herokuのアドオンを使用してメールサバーを構築するSendGridの導入実装をした。

自販機プログラム グループワーク

オブジェクト指向設計についての講義があった。オブジェクト指向におけるポイントは3つ!

  • カプセル化
    外部から編集が出来ないように隠蔽する
  • 継承
    子クラスから親クラスにアクセスでき、特定のオブジェクトの機能を引き継ぐ
  • ポロモーフィズム
    同じ名前のメソッドを、クラスが違えば使うことができる
今日の成果

メール機能完了

今日の気づき

  • 周りの人たちの成長に自分はついていけてない!ピンチ!

41日目 2021年6月10日(木)

今日やったこと

  • インスタグラム風アプリ作成課題

インスタグラム風アプリ作成課題

今日はプロフィールページの画像登録で一日はまった。

残りお気に入りの一覧ページの作成だが、これが出来ない。。

今日の成果

プロフィールページの画像登録完了

今日の気づき

  • こっちを立てればこっちが立たず。。
    エラーばかりで全然進まない。。
  • これまで模写で進めていたが、コードを自ら考え書くワークが始まったことで、今の学習方法ではまずい事を感じた。いざコードを書こうと思うと書けない。。

42日目 2021年6月11日(金)

今日やったこと

  • インスタグラム風アプリ作成課題
  • 自販機プログラム グループワーク

インスタグラム風アプリ作成課題

お気に入り機能の実装をして、課題が完成した!!!嬉しい!!!

今までで一番難易度が高かった、だんだん難易度が増すのは当然かもしれないが、難しかった。わからないことが多くメンターさんに2回も質問することなったが、それで良いと思う、学んだことを自分のものにしていく。

クオリティはしょぼいけど、プロフィール画像の登録と、お気に入りページの追加は本当に苦労したから嬉しい。

Heroku | Application Error

自販機プログラム グループワーク

グループのメンバーが優秀(自分がポンコツなだけ)なので少しついていけないところがあるが、学ぶことが多く、モチベーションアップにも繋がる!もっとがんばらねば!と思える。一通りのプログラムが完成した。

同時に、オブジェクト指向についての講義があった。

クラスの考え方について

クラスの別け方において、「決定的な答えはない」だそう。

「オブジェクト」も明確なモノがないし、すごくふんわりとした定義なとこが多いんだなと感じた。

クラス別けの基準をあげるとすれば、ひとつのクラスに多くの責任を持たせず、単体の責任を持たせることみたい。

今日の成果

インスタグラム風アプリ作成課題突破

今日の気づき

  • ここ最近はずっとRailsで、あまりロジックを考えることがなく、模写がで精一杯だったが、今日自分でコードを考えて、初めてプログラマーになったんだと実感がわいた気がした!

43日目 2021年6月12日(土)

今日やったこと

  • Rails課題 賃貸物件アプリの作成

Rails課題 賃貸物件アプリの作成

3回連続のアプリ作成課題!

今日は、質の高いコードとはどのようなものかと以下3つのポイントについて、コーディングに入る前知識として学んだ。

今回の課題のポイントは3つ

  • GitHab Flowを使う。作業用ブランチを作成し、プルリプ、マージを行う
  • 1ページに2テーブル分のデータがある場合の扱い
  • 同入力欄の複数表示

完成形がこちら

今日の成果

GitHabFlowの習得

今日の気づき

また一からアプリを作成すると気付くことがいっぱいあって楽しい。
1人でもくもくとやり、周りと比べないから楽しいんだろうなきっと

44日目 2021年6月13日(日)

今日やったこと

  • Rails課題 賃貸物件アプリの作成

Rails課題 賃貸物件アプリの作成

昨日に引き続き、賃貸物件アプリの作成をした。

1ページに2テーブル分のデータがある場合の扱いが難しい。accepts_nested_attributes_forというメソッドを使う。これに付随して変更になるところも結構あり苦戦。

「削除」機能が働かない、入力データが受け渡されていないといった課題を残したところで、今日のところは終了。

今日の成果

CRUD機能の作成完了。見た目のレイアウト完了

今日の気づき

どうしても、わからないところが多いと行き詰まり、やる気を失ってしまう。

けどやらなければ進まない。時間が解決してくれるわけでもないし、ある程度形にしないとメンターさんに聞くことも出来ない。

けど調べだすと止まらなくなる。終わりのない学習だと感じる。

まとめ

インスタ風アプリの作成では、どうすればよいのかも分からず、グループワークでは、全然役に立てていないことから、かなり焦りを感じる一週間だったと思う。その悔しさをバネに、モチベーションに変えていく。

RailsでのCRUD機能を作成するのも今回で4回目であり、その度に疑問点をクリアにし、だいぶ理解できるようになってきた。

コメント