お金持ちは必ずおさえているポイント!物でも自分自信でも、高く売るポイントについてです。
今回まとめた動画はこちら↓
ポイントは7つです。
相見積もりを取る
最初に買いたいと言ってきた人でなく、何人かに打診する。
内情をばらさない
自分の事情をオープンにすることにより、交渉を有利に進められる。
逆に相手の事情がわかれば交渉を有利に進めることができる。
妥協点を決めておく
妥協点を決めておかないと、、、
- 売り時を逃す
- 質の悪い買い手を呼び寄せる
- 取引関係を失う
売り上手な人とは
- 買い手にも損をさせない
- 今だけでなく今度の取引の可能性
- 買い手を探し続ける時間コスト
満点でなく合格点なら良いの考えを持つこと
需要期のちょっと前に売る
自分の売りたい時でなく、人が欲しがる時期に売ること
お金に余裕のある相手に売る
ビジネスで言えば個人より、法人
売る前に一手間かける
見栄えどうこうの問題だけでなく、売るときにそのような扱いをしている人は、買い手からも「無知な人」と悟られる。
高く売れるものを買っておく
これが一番重要!
リセールバリューを意識して買う。
時計ならロレックス、値上がりするマンションなど。。
「安物買いの銭失い」にはならないように
まとめ
ものを高く売る方法は、ものを買う以前の行動、選択で決まっている。ものを高く売る人というのは買うものをしっかり調べ、厳選した上で購入してる。”価格”ではなく”価値”で買う。その上で、上記のポイントをおさえてものを売るようにしたい。
コメント