RailsのAPIについてまとめました。
APIとは
そもそもAPIとは何なのか?そこからです。
Application Programming Interfaceの略
APIの役割
サーバーとクライアントが別々に動いている場合に、それらを繋ぐ役割をしてくれている。
APIを利用することで、機能が別けられるため、開発を行う手間を省くことができる。
APIの作成方法
RailsでのAPIは以下コマンドの実行で作成ができます。
$ rails new アプリ名 --api

APIがこのコマンドで作れることはわかったけど、通常の rails new と何が違うの?
–apiを付けると付けないとでは以下の違いがあります。
- viewが自動生成されない
rails g scaffold
で、jsonを返すようにアクションが設定される
なぜAPIを使うのか
viewの部分でHTMLの描画を行わないことがわかっている場合に、JavaScriptに任せたRailsアプリケーションを作るため。
そのために、必要なデータだけをJSONなどの形式で返す。
コメント